top of page
jia-01-2.jpg
スーパー次亜水とは
jia-02.jpg

スーパー次亜水(250ppm)は、1997年の創業から弱酸性次亜塩素酸水の製造装置を提供する産業メーカーから製造されました。20年超、除菌・消臭の考え方が現在と異なる頃から次亜塩素酸水の研究と供給に努めています。

jia-hspnews_bk.jpg
dl_pdf.jpg

今月(2020年10月)の内容

●【導入事例】消防署の除菌にスーパー次亜水が活躍!

 津山圏域消防組合 様に聞きました!

●岡山県産業振興財団の対策商品に登録されました ほか

jia-hspnews.jpg
HSPNEWS
jia-2l.jpg
to-ra.png
to-ya.png
jia-03.jpg
jia-5l.jpg
to-ya.png
to-ra.png
jia-10l.jpg
to-ya.png
to-ra.png
5倍希釈で100リットル分、事業向けサイズのスーパー次亜水20リットル、7,150円
yahooショッピングサイトへ(別ウィンドウ)
楽天市場へ(別ウィンドウ)
スーパー次亜水、その特長
特徴1、高い除菌力

除菌・消臭のスーパー次亜水(250ppm)は、従来からよく使われてきた次亜塩素酸ナトリウムを弱酸性に調整することにより、除菌の主因となる「次亜塩素酸」の存在比を大きくしています。

特徴2、優れた消臭力

芳香剤のように他のニオイでごまかすのではなく、悪臭成分を元から分解しているため、キッチン周りやベッド、トイレなど様々な場面での使用が可能です。 特に、汚物臭・食物臭・ペット臭・タバコ臭などを取り除き、快適な住空間を創り出すお手伝いをします。

特徴3、低コスト

250ppmの弱酸性次亜塩素酸水を、3倍〜5倍で希釈するので、低コストで気軽にたっぷりと使用できます。

特徴4、人にも環境にも優しい

弱酸性次亜塩素酸pHを弱酸性に調製し、除菌・消臭効果を高めるとともに、人やペットが触れたりなめたりしても安全。汚れや菌等と反応すると失活するので、浄化槽や下水道を痛める心配がなく、シンクから流しても安心です。

スーパー次亜水の保存について

スーパー次亜水は高温・紫外線で有効成分が失活するため、なるべく涼しい室内で密封して保管してください。また、スーパー次亜水は凍結後解凍すると有効成分が失活するため凍結させないでください。

お気軽にお問合せください
toi02.png
toi03.png

※お問合せから3営業日経過しても回答がない場合、ご入力いただいた情報にお間違いの可能性があります。

お手数ですが再度フォームまたはメールでお問合せいただきますようお願い致します。

syu-ba.jpg
専用噴霧器キンキリ
KINKIRI(キンキリ)はスーパー次亜水を小さな噴霧粒子で空気中に噴霧する専用噴霧器です。

スーパー次亜水は食事や施設内の衛生管理を保つために活用されている除菌・消臭用水で、空間に噴霧することで、空気中のバイキンやウイルスの除去が期待できます。 さらにお手洗いや汚物室、更衣室等のイヤなニオイも分解消臭します。 スーパー次亜水を既にお使いのお客様は、掃除と併せてお使いいただくとより効果的です。

スーパー次亜水専用噴霧器キンキリ、31,900円、上から給水タイプ、細かな粒子噴霧、LED搭載
to-ya.png
to-ra.png
細かな粒子噴霧、連続噴霧16時間(噴霧量最大時)、使用面積23平方メートル(噴霧量最大時)、タンク容量5.0リットル

噴霧量は3段階で調整することができ、間欠タイマーの設定が任意で可能です。

※記載の数値の一部は社内試験による目安の数値です。実際の設置環境により数値の変動がございます。

部屋や家具なども安心
置き場所に困らないシンプルな設計

キンキリの噴霧粒子はとても小さな粒子です。噴霧粒子の多くは空気中で漂いそのまま蒸発・乾燥するため、環境を濡らさないことが特徴です。まれに湿度・温度の影響により水滴が付着する場合がありますが、その場合は噴霧量の調節によりコントロールすることができます。

スーパー次亜水の噴霧は、主に医療機関・福祉施設・保育施設で活用されています。空間除菌・施設内消臭を目的とし、これまで20年以上の実績があります。他にも食品加工施設では、盛付室やパッキングルーム等の空間除菌として活用されています。

室内機器の腐食にも安心

スーパー次亜水の噴霧は、主に医療機関・福祉施設・保育施設で活用されています。空間除菌・施設内消臭を目的とし、これまで20年以上の実績があります。他にも食品加工施設では、盛付室やパッキングルーム等の空間除菌として活用されています。

お気軽にお問合せください
toi02.png
toi03.png

※お問合せから3営業日経過しても回答がない場合、ご入力いただいた情報にお間違いの可能性があります。

お手数ですが再度フォームまたはメールでお問合せいただきますようお願い致します。

KINKIRI(キンキリ)料金と性能一覧
スーパー次亜水の使い方
スーパー次亜水はこんなところで使われています
toan01.jpg
toan02.jpg
toan03.jpg
toan04.jpg
toan05.jpg
toan06.jpg
病院、掃除や噴霧を通して衛生的な環境を保ちます
福祉施設、施設内を清潔に保ち気になるニオイを消臭します
学校・保育園、気になるニオイの消臭や清掃に使われています
食品工場、器具の洗浄・手洗いなどで活躍しています
ホテル、客室の気になるニオイの消臭等に使われています
プール、塩素臭の低減に役立っています
ペットショップ、掃除や噴霧でペットのニオイを消臭します
混浴施設、浴室や脱衣室の環境除菌に使われています
畜産施設、器具の洗浄や掃除などに使われてます
活用事例
tuka03.jpg
tuka04.jpg
tuka02_10.jpg
tuka05.jpg

●スーパー次亜水は使用目的に合わせて適宜薄めてご使用ください。

 「使い方の手引き」の使用目安の希釈倍率を参考にしてご使用ください。

●使用後はキャップをしっかりと閉めた状態で直射日光・紫外線の

 当たらない、なるべく涼しいところに保存してください。

●使い終わったスーパー次亜水の容器は各自治体の指示に従って

 廃棄してください。

ご使用になる前に
薄め方
tuka06.jpg
希釈倍率
tuka06_2.jpg
tuka06_3.jpg
tuka06_4.jpg
tuka07.jpg

●清潔な容器を用いて、チリやホコリが入らないように注意して薄めてください。
●換気のよいところで作業してください。

●水道水以外のもので薄めないでください。

●薄めたスーパー次亜水はなるべく使い切るようにしてください。
●希釈後に保存する際は、清潔な容器に密閉して冷暗所に保存し、2週間以内で使い切ってください。
●金属容器での保存は避けてください。

使用方法
tuka08.jpg
スプレーで

気軽に持ち歩けるスプレーボトルに入れて。いつでもどこでもひと吹き。

●2週間以内に使い切るか中身を入れ替えて使ってください。

つけおきで

より確実に除菌したいときに。長く漬ければ効果もアップします。

●汚れが激しいものは汚れを落としてからつけおきしてください。使用後の水は再利用せず 毎回新しいスーパー次亜水を使ってください。色柄物の衣服に使った場合、色あせすることがあります。

拭き掃除で

バケツの水をスーパー次亜水に換えて拭き掃除をするだけで、除菌&消臭を一度に。

●汚れがひどくなったら、バケツの水を交換してください。

流水で

汚れの多いものは、流水で洗い流しながら除菌。

●汚れが落ちるまで洗い流すか汚れを除去した後に使ってください。

噴霧で

超音波タイプの加湿器で。加湿とともに消臭・除菌も。

●専用のポータブル噴霧器(キンキリ)でのご使用をお勧めします。

使用の目安
tuka10.jpg
dai01.jpg
まな板

油分や汚れを洗剤でよく洗った後、スーパー次亜水を使用し、水道水で洗い流し、乾燥させて保存。

●まな板表面の傷の中に菌が潜んでいる可能性があるので、まずはこすり洗いをしてください。

dai02.jpg
包丁

油分や汚れを洗剤でよく洗った後、スーパー次亜水を使用し、水道水で洗い流し、乾燥させて保存。

●金属部は錆びやすいので、最後に水道水ですすいでください。

dai03.jpg
布巾

油分や汚れを洗剤でよく洗った後、スーパー次亜水を使用し、乾燥させて保存。浸漬したまま保存するのも効果的。

●色柄物の布物は、長時間浸漬すると色あせることがあります。

dai04.jpg
スポンジ

油分や汚れを洗剤でよく洗った後、スーパー次亜水を使用。よく絞って乾かして保存。浸漬したまま保存するのも効果的。

●ゴミや食べ物力スが残っていると保存中に菌が増えることがあるのでご注意ください。

dai05.jpg
三角コーナー

生ゴミを捨てた後によく洗ってスーパー次亜水を使用。イヤなニオイの発生を抑えるのに効果的。

dai06.jpg
シンク

シンク掃除の際スーパー次亜水で洗い流した後、水道水ですすいでください。

●ゴミや食べ物力スが残っていると保存中に菌が増えることがあるのでご注意ください。

dai05.jpg
冷蔵庫

冷蔵庫の拭き掃除にスーパー次亜水を使用。

tuka11.jpg
yo01.jpg
浴室

掃除の最後のすすぎにスーパー次亜水を全体にかければ、菌やカビを防ぎ、イヤなニオイを抑えるのに効果的。

●蛇口・シャワーヘッドなど金属部は錆びやすいので最後に水道水ですすいでください。

yo02.jpg
歯ブラシ・コップ

使用後に汚れを落とした後スーパー次亜水で洗浄。乾燥させて保存。浸漬したまま保存するのも効果的。

●浸漬して保存する場合は、次に使用する前に軽く水道水で洗ってから使ってください。

yo03.jpg
洗濯機

洗濯機の掃除にスーパー次亜水を使えば、菌やカビを防ぎイヤなニオイを抑えるのに効果的。

●金属部品は錆びやすいので、掃除の最後に水道水ですすいでください。

tuka12.jpg
to01.jpg
トイレ掃除

床や手すりはスーパー次亜水で拭き掃除。便座はブラシでこすり洗いした後にスーパー次亜水で洗い流します。

●使い終わった雑巾やブラシもスーパー次亜水で洗って乾かして保存すれば、清潔に保つ効果を期待できます。

to02.jpg
便座

便座のばい菌が気になる方は、スプレー後、トイレットペーパーでふきとります。

to03.jpg
​気になるニオイに

用を足した後の気になるニオイにスーパー次亜水をスプレー。空中に漂う気になるニオイの消臭に効果的。

tuka13.jpg
heya01.jpg
床・机

拭き掃除の時に、スーパー次亜水を使用。除菌だけでなく消臭効果も期待できます。

●部材によっては色落ちするものがあります。広い部分に使用する前に確認してから使ってください。

heya02.jpg
​ドアノブ・手すり

スーパー次亜水で拭き掃除。

heya03.jpg
おもちゃ

小さなお子様が口に入れそうなおもちゃはスーパー次亜水で拭き掃除して乾かして保存。

heya04.jpg
ペットのニオイに

ペットやお部室全体に吹きかけて消臭。ペットに直接スーパー次亜水が当たっても大丈夫です。

●ペット用品を浸漬して保存する場合は、次に使用する前に軽く水道水で洗ってから使ってください。

heya04.jpg
タバコのニオイに

お部屋全体にスーパー次亜水を吹きかけて消臭。

●噴霧器は必ず超音波式のものを使用してください。市販の噴霧器は寿命が短くなるおそれがあります。

heya05.jpg
室内の加湿に

空気が乾燥しやすい冬場の加湿に。同時に空間の除菌、消臭に効果的。

●噴霧器は必ず超音波式のものを使用してください。市販の噴霧器は寿命が短くなるおそれがあります。

tuka14.jpg
hoka01.jpg
車中のニオイに

車の中のこもったニオイにはスーパー次亜水を車内に吹きかけてください。また、車内の拭き掃除にも効果的。

hoka02.jpg
植物に

家庭菜園や観葉植物の掃除や花瓶の水に使えます。

hoka03.jpg
掃除​用品に

掃除に使用したバケツ、雑巾、モップなどはスーパー次亜水で洗い、次に使用するときまで保存してください。

●頻繁に使う雑巾などはスーパー次亜水に浸漬して保存することもできます。

hoka04.jpg
携帯して

小さめのスプレーボトルにスーパー次亜水を入れて携帯すれば、外出中でも気になるときにすぐ使えます。

●スプレーの中身は2週間以内で使い切るか新しいスーパー次亜水に交換してください。

使いきれなかった時は

スーパー次亜水は1ヶ月を目安にお使いいただくようお願いしております。 スーパー次亜水の性質上、 時間とともに有効成分が低下してしまうため、お客様に安心してご使用していただける期間を設定させていただいているものです。目安の期間を過ぎてご使用になる場合は、 薄める際のスーパー次亜水の割合を増やしてご使用ください。

使い切れなかった時は
tuka09.jpg
お取引の流れ
tori02.jpg
お問合せフォーム
お問合せフォーム

必要事項(*)をご入力いただき、「送信」ボタンをクリックしてください。

※お問合せの内容によっては回答に時間を要する場合がございます。予めご了承ください。

※お問合せから3営業日経過しても回答がない場合、ご入力いただいた情報にお間違いの可能性があります。

その場合はお手数ですが再度フォームまたはメールでお問合せいただきますようお願い致します。

※土・日・祝日、弊社指定の休日にいただいたお問合せは翌営業日の受付となります。

株式会社コネクトゲート

〒700‐0904 岡山県岡山市北区柳町2‐4‐23 プレジデント山忠ビル5F

営業時間 (平日)10:00〜18:00 ※土・日・祝日は休業日です

お問合せはこちら
bottom of page